- トップページ
- RSNA2012 Report
RSNA 2012 未来を拓く画像診断
RSNA 2012(第98回北米放射線学会)が、11月25日(日)からシカゴ・マコ―ミックプレイスにて開催されます。
RSNAは、言わずと知れた世界最大規模の放射線医学会。
画像診断領域の機器展示「Tecnical Exchibits」では、650社以上の企業出展があります。
Rad Fan取材班は、極寒のシカゴからホットな情報を皆様にお伝えしていきます!
昨年行われたRSNA2011の情報はコチラから!「RadFan RSNA 2011 Report」
RSNA2012オフィシャルサイトはこちらRSNA 2012 - Radiological Society of North America
UPdate
更新情報
- 2012.12.06RSNA 2012 Photo Shot!
- 2012.12.01イリモトメディカルブログ「CandRofA Press」更新!肺がん検診、Tomosynthesisを有効利用するためには
- 2012.12.01【RSNA 2012 On-Site Report!】「勢いを感じるSUMSUNG」堀田 敦先生(済生会福岡総合病院)
- 2012.11.30速報! RSNA 2012 Award Winners ~日本人受賞者一覧~
- 2012.11.30【RSNA 2012 On-Site Report!】「スケールの大きさに圧倒された初RSNA2012」堀田 敦先生(済生会福岡総合病院)
- 2012.11.29kuribot~48時間前の男 第10回
- 2012.11.29kuribot~48時間前の男 第9回
- 2012.11.29AIXPLORER
- 2012.11.29RadPRO 40kW
- 2012.11.29RadPRO D2-50RF
- 2012.11.29【RSNA 2012 On-Site Report!】「Diagnosis Live 参加へのお誘い」町田洋一先生(東京医科歯科大学)
- 2012.11.29【RSNA 2012 On-Site Report!】「RSNA2012もあと2日」田中 功先生(東京女子医科大学東医療センター)
- 2012.11.29【RSNA 2012 On-Site Report!】「会場が満席になるフィルムリーディングセッション」龍 泰治先生(マサチューセッツ総合病院)
- 2012.11.29FDR Acselerate
- 2012.11.28【RSNA 2012 On-Site Report!】「RSNA2012機器展示より」堀越浩幸先生(群馬県立がんセンター)
- 2012.11.28【RSNA 2012 On-Site Report!】「朝早くから、乳腺MRの是非の討論」久保田一徳先生(東京医科歯科大学医学部附属病院)
- 2012.11.28【Interview Movie】東京慈恵会医科大学 中田典生先生
- 2012.11.28【RSNA 2012 On-Site Report!】「Neuroradiologistの集い」鈴木一史先生(東京女子医科大学)
- 2012.11.28【Interview Movie】クライムメディカルシステムズ 山本 登氏
- 2012.11.28【RSNA 2012 On-Site Report!】「医療過誤の開示について」Jay Starkey先生(UCSF)
RSNAからの宅急便
- 2012.12.18
イリモトメディカルブログ「CandRofA Press」更新!RSNA2012 – Dr.Nakata’s Pick! - 2012.12.01
イリモトメディカルブログ「CandRofA Press」更新!肺がん検診、Tomosynthesisを有効利用するためには - 2012.12.01
【RSNA 2012 On-Site Report!】「勢いを感じるSUMSUNG」堀田 敦先生(済生会福岡総合病院) - 2012.11.30
速報! RSNA 2012 Award Winners ~日本人受賞者一覧~ - 2012.11.30
【RSNA 2012 On-Site Report!】「スケールの大きさに圧倒された初RSNA2012」堀田 敦先生(済生会福岡総合病院)
RadFan bot
- 2012.12.01
秀丸Blog ~目指せ!RSNAマスター第13回「アメリカのDinnerはやはり大盛り」 - 2012.11.29
kuribot~48時間前の男 第10回 - 2012.11.29
kuribot~48時間前の男 第9回 - 2012.11.28
秀丸Blog ~目指せ!RSNAマスター第12回「John Hancock Centerからの夜景」 - 2012.11.27
秀丸Blog 〜目指せ!RSNAマスター第11回「ANTHRO社の読影用机・椅子」
企業一覧(50音順)
- AZE
- Barco Inc
- Canon USA, Inc
- Carestream Health
- Climb Medical Systems
- EIZO NANAO
- FUJIFILM Medical Systems USA
- GE Healthcare
- Hitachi Medical Corporaton & Hitachi Aloka Medical Ltd
- Hologic,Inc
- Konica Minolta Medical Imaging
- MEDRAD see Bayer Healthcare
- Nippon Electric Glass Co,Ltd
- Philips Healthcare
- Siemens Healthcare
- SuperSonic Imagine
- Toshiba Medical Systems
製品一覧(50音順)
CT
MRI
SPECT
X線
AeroDR 1012(Konica Minolta Medical Imaging)
Echo Navigator(Philips Healthcare)
FDR Acselerate(FUJIFILM Medical Systems USA)
OEC9900 Elite(GE Healthcare)
Radnext PLUS(Hitachi Medical Corporaton & Hitachi Aloka Medical Ltd)
RadPRO 40kW(Canon USA, Inc)
- RadPRO D2-50RF(Canon USA, Inc)
X線回診車 DRX-Revolution Mobile X-ray System(Carestream Health)
X線検査装置 DRX-Transportable System(Carestream Health)
サービス
その他
LX Premium(Nippon Electric Glass Co,Ltd)
Mark 7 Arterion(MEDRAD see Bayer Healthcare)
Stellant CTインジェクションシステム(MEDRAD see Bayer Healthcare)
ソフトウェア
ビューワ
マンモグラフィ
モニタ
ワークステーション
医療情報システム
超音波
ACCUSON Freestyle(Siemens Healthcare)
AIXPLORER(SuperSonic Imagine)
Aplioシリーズ(Aplio 500/400/300)(Toshiba Medical Systems)
もっとRSNAを知りたい方はコチラ!



