陽子線治療装置QA用多層型イオンチェンバで、名前の通りシマウマ柄のユニークな外観も特徴となっている。2ミリ間隔という高空間分解能を持つ多層式電離箱180チャンネルの検出器から、独立かつ同時に測定ができるため、深部線量の測定時間が大幅に短縮された。専用ソフトウエアは、事前設定、ユーザキャリブレーションから解析までの一連の流れを簡単に操作できる。

シマウマ柄が特徴的な外観

深部線量を即時に測定して表示
記事を探す
メディカルウォッチについて
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
シリーズの最新モデルで、国内イベントでの展示は初めて。画像診断のための放射線量管理ツールで、イオンチェンバと、小型で使…
リムーバブルストレージシステムRDXを用いて最大8TBのバックアップが可能なiSCSI対応のRDXオートローダー。機械…
内視鏡や超音波診断装置などの検査画像をDICOM変換し、サーバへ自動転送するゲートウェイ。長時間の動画データの記録に適…
従来の電離箱では困難だった検査を可能にしたCTドーズプロファイラ。小型の半導体センサに特徴を持たせ、360度からのデー…