ポータブルタイプの超音波診断装置「SONIMAGE P3」は、計量かつコンパクトな設計ながら、高画質の検査を実現。シンプルなユーザインターフェースとなっているため、使用者はスムーズに検査を行える。在宅医療などを目的に設計されている(FDA未承認、来春発売予定。薬事未承認)。
同社の「Image Pirot」(日本名:REGIUS Unitea)と共に運用することで、同製品の活躍の場は広がる。Image Pirotで保管されている患者情報を同製品にダウンロードすることで、手元の小型モニタにて患者の名前や過去の検査履歴などを確認できるようになる。在宅医療の現場では、医師は本製品のみを持っていくだけで、検査ができるようになる。