┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ ☆Rad Fan オンライン☆ ┏ Vol.146 RadFan2016年4月号好評発売中! 2016年4月6日配信 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。 単行本「実用 サムライ式 海外臨床留学メソッド 倒れるときはマエノメリ! 海外IVR挑戦記」、「これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ」の2冊、大好評発売中!!ぜひ書店でお手に取ってご覧ください! http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/48414/ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/47706/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Latest News!2016.04.01 第17回CT立山セミナーのご案内 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/50910/ 2016.04.01 キヤノンマーケティングジャパン、人事異動および機構改革のお知らせ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/50905/ 2016.03.31 バルコ、「Coronis Fusion 6MP(MDCC-6430)/4MP(MDCC-4330)」等の新製品 および「Nexxis 4K solution for OR/IVR」等のプレスミーティングを開催 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/newsflash/50867/ 2016.03.31 日本泌尿器科学会、「ロボット支援手術に対する新たな保険適応に関して」の記者会見を開催 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/newsflash/50860/ 2016.03.31 富士フイルム、開発途上国向け 結核の高感度・迅速診断キット http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/50857/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●RadFan2016年4月号 4月5日発刊!特集1 Radiorogy Futures 2016 ─2016年の最新トレンドはコレだ! <CT>2016年のトレンド:逐次近似画像再構成 檜垣 徹(広島大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50797/ <CT>分野におけるトレンドと最新動向 石田智一(福井大学医学部附属病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50801/ <MRI>2016 MRI最新動向 岡田 務(京都大学医学部附属病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50804/ <MRI>革新的な技術が検査の流れを変える 山本晃義(戸畑共立病院画像診断センター) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50806/ <US>腹部超音波検査の最新情報 飯島尋子(兵庫医科大学超音波センター) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50809/ <X-Ray>長尺撮影 過去から未来 油原俊之(東京女子医科大学東医療センター) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50811/ <Mammography>マンモグラフィのトレンドと動向 遠藤登喜子(東名古屋病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50816/ <Medical Monitor>Medical Monitor 市川勝弘(金沢大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50818/ <Workstation>ワークステーション新時代の幕開け 立石敏樹(山形病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50820/ <Medical Physics>放射線治療医学物理学における最新動向とトレンド 小澤修一(広島がん高精度放射線治療センター) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50822/ <IVR>2016年は日本のIVRの飛躍の年! 米虫 敦(関西医科大学附属滝井病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50824/ <Nuclear Medicine>臨床核医学における動向と展望2016 中嶋憲一(金沢大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50826/ <PACS>PACSの無限の保存デバイスとしての外部保存 上杉正人(北海道情報大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50828/ <Teleradiology>遠隔画像診断サービスは“質の担保”の時代に 煎本正博(イリモトメディカル) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50830/ <IT>画像診断分野の情報システムの方向性 八上全弘(京都大学医学部附属病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50832/ 特集2 2016 HotTopics! Long Intervew “平成28年度診療報酬改定!”画像診断領域における影響は? 井田正博(荏原病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50834/ “粒子線治療、保険適応の第一歩刻む” 放射線治療領域の「最新」をひもとく 唐澤久美子(東京女子医科大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50840/ 特別取材 “話題沸騰中!” 「ラジエーションハウス」に迫る! なるべく多くの人に「放射線科」を知ってもらいたい! 横幕智裕(脚本家・マンガ原作者・構成作家)/モリタイシ(漫画家) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/50846/ ★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/50782/ ■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 桜の花も満開☆のこの時期、RadFan2016年4月号も情報満載☆で好評発売中でございます! 今月号も充実の最新内容を皆さまのお手元にお届けさせて頂いております。 今月は、来る4月15~17日にパシフィコ横浜で開催される「ITEM2016」にむけて ITEMのトリセツ「Rad Fan PLUS」がもれなくついています。 出展メーカーの最新展示機器やブース情報がギュッとつまった一冊になっております! また、巻末には編集部イチオシのランチ&ディナースポットも紹介していますので 是非ご活用ください(^O^)! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています! https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります! https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】 発行開始日:2011年4月7日 本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/ ―――――――――――――――――――――――- 【発行元】 株式会社メディカルアイ 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F 電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682 URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/ ……………………………………………………………………………………………… Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved. 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。 著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。 ……………………………………………………………………………………………… |