┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ ☆Rad Fan オンライン☆ ┏ Vol.155 RadFan2016年8月号好評発売中! 2016年8月1日配信 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。 単行本「実用 サムライ式 海外臨床留学メソッド 倒れるときはマエノメリ! 海外IVR挑戦記」、「これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ」の2冊、大好評発売中!!ぜひ書店でお手に取ってご覧ください! http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/48414/ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/47706/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Latest News!2016.08.01 第5回加齢画像研究会・開催予定 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/53204/ 2016.08.01 ピンクリボンスマイルウォーク東京大会・参加者募集 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/53195/ 2016.08.01 富士フイルム 体外診断事業を拡大 動物の検体検査受託サービスの国内最大手 モノリス社を買収 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/53114/ 2016.07.25 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス、日本初となるアルコール性肝障害マーカーCDTの体外診断用医薬品の承認を取得 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/53115// 2016.07.22 シーメンスと扶桑薬品工業、 血液ガス分析装置および試薬の共同販売契約を締結 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/53091/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●RadFan2016 8月号 7月29日発刊!特集1 穿刺とドレナージ~IVRの基礎と応用  序文 保本 卓(都島放射線科クリニック) CLINICAL REPORT 生検の基礎 菅原俊祐(国立がん研究センター中央病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53127/ 経皮的膿瘍ドレナージの基礎 三村秀文(聖マリアンナ医科大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53129/ 嚢胞性病変に対する経皮的硬化療法 作原祐介(北海道大学病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53131/ 嚢胞病変に対するポリドカノールフォームを用いた硬化療法 小泉 淳(東海大学) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53133 可変型RFA電極針の使用経験 保本 卓(都島放射線科クリニック) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53135 CTガイド下穿刺支援用スマートフォンアプリケーション 平田雅昭(松山市民病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53137 CT透視下IVR用針穿刺ロボット(ZerobotR)の開発 平木隆夫(岡山大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53139 最新! 動画ネットワークを考える  CLINICAL REPORT 手術室及び血管造影室における映像ネットワークシステムの構築 川﨑友裕(新古賀病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53142 循環器診療を支える統合的な動画ネットワークシステムの構築 浅野淳一(東北労災病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53146 マルチモダリティ対応のINFINITTシステム導入のメリットについて 川崎俊博(西宮渡辺心臓・血管センター) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53149 動画ネットワークシステム導入における職種間連携の重要性と評価 坂口和也(鳥取県立中央病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/53151 TECHNICAL REPORT Centricity Solutions for Enterprise Imagingが実現する動画・静止画の統合管理 鳥羽輝久(GEヘルスケア・ジャパン) ★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/53122/ ■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 東京では梅雨が明けてから一気に日射しが強くなり、いよいよ夏本番です。 学校も夏休みに入り、元気に遊び回るこどもたちの姿もよく見かけるようになりました。 そんな季節にふさわしく(?)RadFan最新号8月号ではVersus研究会「小児を診る」など、「こどもの撮影」にまつわる記事が掲載されています。 また、日本消化器内視鏡学会総会ランチョンセミナーの報告集にも注目です。 さらに今号では、これから開催予定のセミナー・研究会などの耳寄りなお知らせも! ぜひ、RadFan8月号もお手にとってご覧ください(^O^) /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています! https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります! https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】 発行開始日:2011年4月7日 本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/ ―――――――――――――――――――――――- 【発行元】 株式会社メディカルアイ 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F 電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682 URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/ ……………………………………………………………………………………………… Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved. 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。 著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。 ……………………………………………………………………………………………… |