エストリーム2.0について
医療法人宝生会PL病院放射線科
二ノ井照久
現在のIVRにかかせないデバイスとなっているマイクロカテーテルは各社から多種多様のものが発売されており、術者は実際の用途に応じて適切なマイクロカテーテルを選択する必要がある。
今回、造影能と血管選択性の両者をかねそなえた汎用性の高いマイクロカテーテルとして東レ・メディカル社より販売されているエストリーム2.0を紹介する。
記事を探す
メディカルウォッチについて
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
エストリーム2.0について
医療法人宝生会PL病院放射線科
二ノ井照久
現在のIVRにかかせないデバイスとなっているマイクロカテーテルは各社から多種多様のものが発売されており、術者は実際の用途に応じて適切なマイクロカテーテルを選択する必要がある。
今回、造影能と血管選択性の両者をかねそなえた汎用性の高いマイクロカテーテルとして東レ・メディカル社より販売されているエストリーム2.0を紹介する。
※タイトルに色がついている論文はクリックすると要旨をご覧いただけます。 2011年10月臨時増刊号 Division1 …
RadiCS Version 4.0.0 RadiNET Pro Version 4.0.0 株式会社ナナオ(本社:石川…
2015年10月臨時増刊号 IVR BOOK2015 Interview 優れたデバイスの開発で、Ultr…
特集1 乳がん検診の現状とこれから Part1 医師が考える乳がん検診 序文 二宮 淳(二宮病院) CLINICAL R…