2012年6月号
(2012年5月31日 刊行)
Vol.10 No.7 2012 June
定価2,096円
※タイトルに色がついている論文はクリックすると要旨をご覧いただけます。
■特集1CT新時代~逐次近似法が医療被ばくの基準を変える~
【Clinical Report】
逐次近似再構成法の臨床的有用性
桂 正樹(東京大学)ほか
SAFIREで被ばく低減を実現~臨床でのルーチン使用を目指して~
杉山 誠(東海大学医学部付属病院)ほか
今後のMSCTストラテジーを変える逐次近似再構成~AIDR 3Dを活かす使い方~
多賀谷 靖(国家公務員共済組合連合会虎の門病院)
最新テクノロジーと逐次近似再構成法を用いた被ばく低減と臨床活用~PHILIPS社製Brilliance iCTの使用経験~
森川 進(京都医療センター)
【Technical Report】
逐次近似法を用いたCT用ノイズ低減処理Intelli IP
羽田野顕治(日立メディコ)
■特集2 ITEM in JRC 2012 総決算!
Part1 Technical Exhibits Report!~出展各社のイチオシ製品紹介~
AZE、インフィニットテクノロジー、EIZO ナナオ、日本アキュレイ、ドクターネット、キャノンマーケティングジャパン/エルクコーポレーション、コニカミノルタヘルスケア、ザイオソフト/アミン、GEヘルスケア・ジャパン、シーメンス・ジャパン、東芝メディカルシステムズ、日本メドラッド、根本杏林堂、日立メディコ/日立アロカメディカル、フィリップスエレクトロニクスジャパン、富士フイルムメディカル、アドバンスト・メディア、イメージワン、クライムメディカルシステムズ、サイバネットシステム、ジェイマックシステム、島津製作所、スリーゼット、東洋メディック、日本電気硝子、ピー・エス・ピー、リマージュジャパン、アクロバイオ、イメーション、エレクタ、グッドマン、クロステック、ケアストリームヘルス、ケンコー・トキナー、礫川システムデザイン事務所、シーマン、千代田テクノル、フォトロンメディカルイメージング、富士通、ミカサ
Part2 JRC 2012 キーワードから診断しよう!
有村秀孝(九州大学大学院)
池田龍二(熊本大学医学部附属病院)
加納裕士(セントメディカル・アソシエイツLLC)
城戸倫之(愛媛大学医学部附属病院)
鈴木一史(東京女子医科大学)
高橋光幸(国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院)
辻岡勝美(藤田保健衛生大学)
冨永理人(山梨大学)ほか
中田典夫(東京慈恵会医科大学)
中村優子(広島大学)
星野修平(群馬県立県民健康科学大学大学院)
堀越浩幸(群馬県立がんセンター)
舛田隆則(医療法人あかね会土谷総合病院)
吉田学誉(東京警察病院)
若月 優(独立行政法人放射線医学総合研究所)
■第71回日本医学放射線学会総会ランチョンセミナー29
司会:望月輝一(愛媛大学大学院)
心臓CTを低被ばくで行うために知るべき基礎知識
小林泰之(聖マリアンナ医科大学)
低侵襲性小児冠動脈CT撮影の試み
神山(旧姓金丸) 浩(日本大学)
■それゆけRad Fan探検隊!診療放射線技師の放射線科探訪
第18弾最終回!
指令G E ヘルスケア・ジャパン
CT:Discovery CT750 HDを調査せよ!
東京女子医科大学東医療センター編
CT新時代~逐次近似法が医療被ばくの基準を変える~
■Reading Up Grade! 第7回
清 哲朗(岡山画像診断センター)
■TIPSの自由帳~ぐんぐんよくなる撮影法~HOW TO SKILL UP IMAGING 第5回
腹部(肝臓)領域において良好な3D画像を得るには?
~ボリュームデータの取得と造影剤投与の考え方~
吉川秀司(大阪医科大学附属病院)
■お知らせ
日本ユーザーメード医療IT 研究会
「J-SUMMITS Special Seminar」開催のお知らせ
■Rad Navi
- 2021
- |
- 2020
- |
- 2019
- |
- 2018
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 6月号| 5月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2017
- |12月号| 12月臨時増刊号| 11月臨時増刊号| 10月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2016
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2015
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月臨時増刊号IVR BOOK2015| 10月号| 9月号| 8月号| 7月臨時増刊号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2014
- |12月臨時増刊号| 12月号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2013
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月臨時増刊号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2012
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 2012 第10巻別冊| 7月号| 6月号| 5月臨時増刊号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2011
- |12月号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月臨時増刊号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2010
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2009
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2008
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2007
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊| 6月号| 5月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号| 1月号|
- 2006
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号| 1月号|
- 2005
- |12月号| 10月号| 9月特集増大号| 8月号| 6月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号|
- 2004
- |12月号| 10月号| 8月号| 6月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号|
- 2003
- |12月号| 10月号| 8月号| 6月号| 4月号|