RSNA2018が始まりました。お約束通り入国手続きにかなり時間を要しました。年々悪化しているように思えます。到着時に少し雨が降っていましたが、CTA,Blue Lineを使ってダウンタウンに到着する頃には天気は回復していました。昨年から市内のホテルでregistrationが可能になったので、今年もインターコンチネンタルホテルでregistrationをしてきました。混んでないので学会場より楽です。持って行く書類はRSNAから送られてくるID番号が入っているメールで良いみたいで、IDを確認したらすぐ参加証を発行してくれました。昨年は、このときにストラップをもらえなかったので学会場で再度registrationの列に並ぶことになり時間をロスしたのですが、今年はストラップも同時に配布しており一安心です。次に、自分の持参するスマートフォンかタブレット端末にRSNA2018のアプリを入れ、IDとパスワードを入れ、自分の出席予定のセッションを登録しておきます。自分の予定表の作成、抄録の参照の他、case of the dayやvirtual meetingも見ることができますので重宝します。しかし、今年はアプリに入れるdefaultのパスワードで認証できず、慌ててパスワードの変更をしました。
準備は整いましたので、明日からRSNA2018の内容について報告したいと思います。