Mammary

RSNA2013 Report:
2013.12.04

 Mammary(日本国内用名称)はマンモグラフィ専用に設計・開発された画像診断ワークステーションであり、画像管理および読影からレポート作成まで業務を幅広くサポート、効率化を実現する。
 

Mammary

 
 同製品は世界初のサブピクセル独立駆動技術(ISD)により、ソフトウェアで解像度を3倍に向上させるという超高画質化に成功。マンモグラフィ読影モニタにも幅広く対応しており、5M、10M、15Msp、9Mspモニタで10bit表示が可能となっている。さらにDirect Frequency Control(DFC)を用いた画質均質化技術により、乳癌画像診断における診断精度や読影効率の向上を目指すほか、ファンクションキーに「大きい石灰化」など表示したい画像の種類を設定することで、キータッチ1つで画像処理を行い表示させることができる。
 
 2013年3月には乳房トモシンセシス画像表示オプションを販売開始。乳房トモシンセシス画像と通常のマンモグラフィ画像を同一ビューワソフトでモニタに表示することができ、プロトコル設定により任意の順番やサイズ、方向で表示することが可能。
 
 また、ボタン1つでシネモード再生(自動ページング)も、マウスホイールによる手動ページングも可能。シネモード再生はループ方式・ヨーヨー方式の選択や速度の変更ができ、表示画像のフレーム番号も確認できる。
 ワンクリックで任意のスライス画像をキー画像として所見レポートに貼り付けることで業務の最適化に貢献。サムネイル表示も視認性が高く、ドラッグにより任意の画像を好きな場所に表示することも可能。さらに、サーバ一体型のため、大容量のトモシンセシス画像でもストレスなく表示することができる。
 現在北米ではFDAに申請中であり、早くも販売を期待するユーザの声が聞こえている。