ログイン / 新規登録
カートを見る
記事を探す
COMPANY
メーカー情報
PRODUCT
製品情報
NEWS FLASH
取材速報
NEWS
お知らせ
REPORT
学会レポート
INTERVIEW
インタビュー
SPECIAL
スペシャルレポート
MAIL MAGAZINE
メール配信
メディカルウォッチについて
会社案内
採用情報
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
医学を楽しんで理解する Medical Watch!
COMPANY
メーカー情報
PRODUCT
製品情報
NEWS FLASH
取材速報
NEWS
お知らせ
REPORT
学会レポート
INTERVIEW
インタビュー
SPECIAL
スペシャルレポート
MAIL MAGAZINE
メール配信
トップ
>
RSNA2012 Report
>
RSNAからの宅急便
>
【RSNA 2012 On-Site Report!】「RSNA始まりました。モバイルアプリいい感じです。」堀越浩幸先生(群馬県立がんセンター)
【RSNA 2012 On-Site Report!】「RSNA始まりました。モバイルアプリいい感じです。」堀越浩幸先生(群馬県立がんセンター)
RSNA2012 Report:RSNAからの宅急便
2012.11.26
堀越浩幸先生(群馬県立がんセンター放射線診断部)より、速報をいただきました!
RSNA 2012 On-Site Report!「RSNA始まりました。モバイルアプリいい感じです。」
群馬県立がんセンター放射線診断部
堀越浩幸
今年もRSNAが始まりました。シカゴは風もなく穏やかな天気です。さて、RSNA2012ですが、中国、韓国の先生が異様に多いような気がします。肝心のRSNAですが、今年はいくつか新たな試みがなされています。最大の特徴はモバイル端末に対応すべくMOVILE CONNECTなるブースが新設されました。RSNAではiPod、iPhone、 Android端末用にアプリを無料で公開しており、自由にダウンロードして使用できる状態になっています。昨年同様紙ベースではProgram in Briefという演題名と発表者のみが掲載されている冊子が配布されるのみで、抄録の内容はRSNA2012、RSNAというアプリからすべて参照できるようになっています。昨年はネット環境が悪くアプリが使用できず、抄録が見えない日々が続いたのですが、今年はPDF版の抄録集も配布しており、アプリの完成度も増しており、さらにネット環境も整備したせいか大変使いやすい状態で、ノートPCを持ち歩くのが嫌になりました。今回iPad, iPhoneも携帯していますので追ってアプリの使用感、問題点について報告したいと思います。
学会場からのシカゴダウンタウンのお約束の風景
初日午前、iPhoneアプリからは抄録が参照できましたがネットが繋がらず
PCからは参照できませんでした。その後PCからも閲覧可能になりました。
原因は分かりません。