2004年12月号
(2004年11月25日 刊行)
Vol.2 No.7 2004 DECEMBER
定価1,000円
特集 デジタル撮影装置完全購入マニュアル
~ CR,DR,FPDはコレを選ぶ! ~
企画:煎本正博(イリモトメディカルイメージング)
■序説 煎本正博(イリモトメディカルイメージング)
デジタル画像基礎知識を学ぶ
―CR・FPD・DRの違い―
森 美加(東京北社会保険病院)
Clinical Report
■Rad Talk Special
開業医におけるCRの導入,電子カルテ・遠隔画像診断との連携活用の実際
河田圭司(かわたクリニック)/中村宏(中村クリニック)/司会 煎本正博(イリモトメディカルイメージング)
■診療所フルデジタル化の意義 ~デジタル撮影装置を導入して~ 青木秀剛(青木内科クリニック)
■AGFA社製 CRシステムの使用経験 田中柳水(田中クリニック)
■KODAK DIRECT VIEW CR500 SYSTEMの使用経験 深川康裕(フカガワクリニック)
院内システムの改善とFPDの役割 前原 進(前原整形外科)
Technical Report
■CXDI-50Gクリニック・パッケージ/身体障害者対応デジタル検診車 武田 清(キヤノン販売)
■コダックダイレクトビューCR500システムのご紹介 沢井美穂(コダック)
■REGIUSベーシックシステムの概要 猪飼 仁(コニカミノルタエムジー)
■検診に最適 フラットパネル搭載型マンモグラフィセノグラフ2000Dの拡張性 山本亜希子(GE横河メディカルシステム)
■中小規模病院・診療所向けデジタルX線テレビシステムSHIMAVISION RSi ―デジタル画像で院内IT化を支援― 加藤正樹(島津製作所)
■可搬型FDを採用したデジタル一般X線撮影装置AXIOM Multix M アクシオム ムルチックスM 斉藤 隆司(シーメンス旭メディテック)
■診療所・クリニックのIT支援のためのCRシステム「Ipanema SaCR-200」 高島照弘(西華産業)
■クリニックにおけるAGFA CRシステム導入によるメリット 高柳亮太郎(日本アグフア・ゲバルト)
■デジタルX線透視撮影装置のイントロダクション ~ 普及型システム”デジタルPOPULUS”を中心に ~ 小田和幸(日立メディコ)
■FCR Picoシステム ~ 富士フイルムの診療所向けソリューション ~ 高杉裕司(富士フイルムメディカル)
特集2 Rad Talk 放射線技師からみたMR学会
石森文朗(聖麗メモリアル病院)/尾崎正則(北里大学)/高橋俊行(昭和大学付属豊洲病院)/秦 博文(北里大学病院)/原田邦明(札幌医科大学付属病院)/松村高宏(社会福祉法人医療伝道会総合病院衣笠病院)/安田光慶(昭和大学藤が丘病院)/高橋光幸(横浜栄共済病院)
それゆけRad Fan探検隊!第3弾 放射線科技師の放射線科探訪
東京臨海病院編
高橋光幸(横浜栄共済病院)/高橋俊行(昭和大学豊洲病院)
RadFan座談会企画
■肝腫瘍の診断ストラテジー 肝特異性MRI造影剤をどう活用する?
司会 工藤正俊(近畿大学医学部)/泉 並木(武蔵野赤十字病院)/村上卓道(大阪大学医学部)
よくわかる脳核医学-画像統計解析を使って―
■序説 画像統計解析の診断能への寄与 橋本 順(慶應義塾大学)
■3DSRTを使用した局所脳血流,血流増加率の定量評価 橋本 順(慶應義塾大学)ほか
■頭部外傷からの回復過程 葉田道雄(日本医科大学付属多摩永山病院)ほか
■大脳皮質基底核変性症 奥畑好孝(日本大学医学部放射線医学教室)ほか
■Transient Global Amnesiaの一例 長谷川弘(順天堂大学医学部付属順天堂伊豆長岡病院)ほか
Special Report 16列マルチスライスCT造影プロトコール
投稿論文 腹部の3次元DSA及びDA 長澤伸二(大阪警察病院)ほか
Rad Link
Image Conference In Koriyama の紹介 小島正徳(財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院)
季節風 日本からアジアへ,アジアから日本へ”kicking the football”土肥美智子(アジアサッカー連盟スポーツ医学部門)
本日休診 The Oregon Bar & Grill 煎本正博(イリモトメディカルイメージング)
Trend&News
コニカミノルタエムジー,富士フイルムメディカル
NEWS,らどなび
- 2021
- |
- 2020
- |
- 2019
- |
- 2018
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 6月号| 5月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2017
- |12月号| 12月臨時増刊号| 11月臨時増刊号| 10月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2016
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2015
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月臨時増刊号IVR BOOK2015| 10月号| 9月号| 8月号| 7月臨時増刊号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2014
- |12月臨時増刊号| 12月号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2013
- |12月号| 11月臨時増刊号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月臨時増刊号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2012
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 2012 第10巻別冊| 7月号| 6月号| 5月臨時増刊号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2011
- |12月号| 11月号| 10月臨時増刊号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月臨時増刊号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2010
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2009
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月臨時増刊号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2008
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月号| 2月号| 1月号|
- 2007
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 7月臨時増刊| 6月号| 5月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号| 1月号|
- 2006
- |12月号| 11月号| 10月号| 9月号| 8月号| 7月号| 6月号| 5月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号| 1月号|
- 2005
- |12月号| 10月号| 9月特集増大号| 8月号| 6月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号|
- 2004
- |12月号| 10月号| 8月号| 6月号| 4月号| 3月特集増大号| 2月号|
- 2003
- |12月号| 10月号| 8月号| 6月号| 4月号|