日立コンシューマエレクトロニクス、半導体型放射線(ガンマ線)検出センサー・モジュールの販売を開始

2011.11.15
半導体型放射線検出センサー・モジュール

日立コンシューマエレクトロニクス(株)(取締役社長:渡邊修徳/以下、日立)は、放射線(ガンマ線)を検出する半導体型のセンサー・モジュール(以下、同製品)を新たに開発し、2011年11月15日より受注を開始した。
日立は、長年TVやビデオカメラなどの映像機器の開発を通じて培ってきた微細加工や実装技術、微小信号処理技術を活かして、ガンマ線検出技術をモジュール化しました。同製品には、(株)日立製作所(執行役社長 中西 宏明)の日立研究所、中央研究所が2000年代前半から研究開発を進めてきた半導体方式の検出技術を用いている。この技術により、高いエネルギー分解能(テクネチウム99m*1に対し5%程度)と高感度なガンマ線検出をコンパクトに実現することが可能になった。
同製品は、ガンマ線を検出するセンサーとして、核医学での診断に用いられるSPECT装置*2や各種の放射線測定装置への適用が可能である。
日立は、本製品を適用した放射線測定装置の開発も進めており、実用化に向けて検証を進めている。

*1 テクネチウム99m : ガンマ線を出す放射性同位元素。核医学で骨や肝臓、肺の疾患を診断する検査に使われる。
*2 SPECT装置 : Single Photon Emission Computed Tomography(単光子断層画像)装置

■価格および出荷時期:仕様、価格、納期等ついては、個別相談となる。
・製品名:半導体型放射線(ガンマ線)検出センサー・モジュール
・価格(税込み) :個別見積り
・受注開始時期:2011年11月15日
・生産:受注生産
・納期:個別見積り

■仕様例:仕様、価格、納期等ついては、個別相談となる。
・外形寸法:45×45×35mm
・消費電力:1.6W
・半導体素子:カドミウムテルライド(CdTe)
・エネルギー範囲:50-200keV (レンジ切り替え有り)
・エネルギー分解能:テクネチウム99mで5%程度
・画素数:1024ピクセル

■適用分野とその活用例
ガンマ線を検出するセンサーとして、広く活用可能である。
1.核医学診断 : SPECT装置
2.放射線モニタリング:ビデオカメラと画像処理を組み合わせた放射線測定装置
3.ベクレルモニター:食品、水質、土壌等の放射線測定装置

■お問い合わせ
日立コンシューマエレクトロニクス(株)
社会インフラ事業推進本部 カメラコンポーネント事業推進部 君島(きみしま)
〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
TEL:03-4232-5105
URL:http://www.hitachi.co.jp/