┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ ☆Rad Fan オンライン☆ ┏ Vol.176 RadFan2017年9月号好評発売中! 2017年9月5日配信 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。 単行本「実用 サムライ式 海外臨床留学メソッド 倒れるときはマエノメリ! 海外IVR挑戦記」、「これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル 100のレシピ」の2冊、大好評発売中!!ぜひ書店でお手に取ってご覧ください! http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/48414/ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/event/47706/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中! 医療関係者で和気あいあいと盛り上がっている 大腸CT検査の交流コミュニティ「CTC Academy」から、 大腸CT検査に関する学術情報が「PubMedから、今日のつぶやき」として配信中です! コンセプト ・日本の大腸CT検査の知識のボトムアップ ・最新の世界の知識を身につけることで、患者さんに還元するのはもちろんですが、 きっと新しい研究の芽も生まれる! ・皆でパワーアップ!! ためになる情報満載です!是非、ご登録ください。 http://www.mag2.com/m/0001679515.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Latest News! 2017.09.04 東芝メディカルシステムズ、牛白血病ウイルス遺伝子検出技術開発に向けた共同研究を開始 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/60571/ 2017.09.04 日本メドトロニック、カプセル型で世界最小サイズのペースメーカ 「MicraTM経カテーテルペーシングシステム」を2017年9月より販売開始 リードを使わず心臓内に留置 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/60555/ 2017.09.01 フィリップス、ローテーショナル IVUS カテーテル「Refinity(リフィニティ)」を発表 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/60543/ 2017.09.01 JVCケンウッド、21.3 型医用画像表示モニター「CL-S300」「CL-S200」を発売 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/60526/ 2017.09.01 フィリップス、睡眠の優先順位に関するグローバル調査結果を発表 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/60519/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●RadFan2017年9月号 8月31日発刊!特集1 MRI Evolution 2017 企画/序文 山本晃義(戸畑共立病院) CLINICAL REPORT 心臓MRI検査の現状と可能性 稲本英樹(CVIC心臓画像クリニック飯田橋) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60421/ Multiband SENSEの臨床応用 岩永 崇(鹿児島大学病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60428/ MRI最新技術(DV26)の初期使用経験 神宮綾多郎(福岡大学病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60434/ MRIワークフローの重要性と実際─スループット向上および画質向上から安全まで ─ 加々美 智(福岡リハビリテーション病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60438/ ISMRM2017に参加して~MRIの安全と高速撮像を中心に~ 高橋順士(虎の門病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60443/ TECHNICAL REPORT Compressed Sensing~高速撮像への応用~ 井村千明(シーメンスヘルスケア) 特集2 インジェクター完全ガイド 2017CLINICAL REPORT インテグラル社インジェクター〈CT motion〉使用経験 木村典子(IGTクリニック) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60451/ 検査スループット向上を目指した当院のインジェクター活用法 ─ MRI用インジェクターSonic Shot GX ─ 古河勇樹(東京警察病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60456/ CEエビデンスシステム導入による読影情報と業務連携の充実 山本美穂(広島市立広島市民病院) ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/60459/ TECHNICAL REPORT CT motion:造影剤のDVOを可能とするデバイスの設計コンセプト 黒田 隆(インテグラル) Mark 7 Arterion VFlow インジェクションシステムの現状 高橋伸介(バイエル薬品)ほか Special INTERVIEW Customer Voice ・長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院 ・社会医療法人誠光会草津総合病院 ・一般財団法人恵愛会聖隷富士病院 ・公益財団法人ときわ会常磐病院 連載 美しい英語 How to Speak “Beautiful” English ~英語を「美しく」話すためのヒント~ その3 林 信成(IVRコンサルタンツ) ★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/60388/ ■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… 今年の関東は夏らしい日がほとんどないまま、秋になってしまいましたね~。 梅雨入り明けも大幅に修正されたみたいで。。 9月は台風に注意しつつ、秋晴れを楽しみたい!季節でございます(^^) RadFan9月号では、山本晃義先生にご企画いただき、MRI特集を掲載しております。 現状のMRI検査の問題点を改善する技術や装置はどんなものか?どう運用するとよいか? 各先生方の知識やスキルを是非ご参考ください! 特集2は、インジェクター完全ガイドをお届けいたします! また巻頭でも4病院でインジェクターのインタビューを実施、現場の声をお届けしております。 是非、RadFan9月号もお手にとってご覧ください! /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています!https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります!https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】 発行開始日:2011年4月7日 本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/ ―――――――――――――――――――――――- 【発行元】 株式会社メディカルアイ 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F 電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682 URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/ ……………………………………………………………………………………………… Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved. 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。 著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。 ……………………………………………………………………………………………… |