┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ ☆Rad Fan オンライン☆ ┏ Vol.130 RadFan2015年8月号好評発売中! 2015年8月5日配信 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。 RadFan2015年8月号はIVRと動画ネットワークについて大特集!IVR特集では、井上政則先生(慶應義塾大学)、米虫 敦先生(関西医科大学)に「良性疾患のIVR」と題して、ご企画をいただきました! 動画ネットワーク特集では3人の先生に、それぞれのご施設で運用している動画ネットワークシステムに関しまして、導入の決め手や有用性などについてクリニカルレポートをご執筆いただきました。 人気連載「ボランチ」のFacebook限定コンテンツ!RadFan本誌の人気連載企画「ボランチ-カ・ナ・メの技師になるために-」は専用Facebookページも展開中! また、ボランチは今月から眼力編に突入!眼力編第1節「診療放射線技師の役割とは?」について、是非皆さんもA技師たち(そして、新キャラ!?)と一緒に考えてみてください。 皆さんの「いいね!」をお待ちしております! https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81-/945946618756630?ref=hl ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●Latest News!2015.08.04 富士製薬工業、「マグネスコープ®静注」「リピオドール®注」「ヘキサブリックス®注」 販売移管のお知らせ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/46563/ 2015.07.31 第15回日本核医学会春季大会ランチョンセミナー :骨転移の診断・治療戦略と核医学 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/newsflash/46493/ 2015.07.27 セント・ジュード・メディカル、世界最小・バッテリー最長寿命のMRI対応ワイヤレス・ペースメーカを日本で薬事承認及び上市 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/46406/ 2015.07.27 日立製作所、永守記念最先端がん治療研究センター向けに 最先端の陽子線がん治療システムを受注 http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/46395/ 2015.07.27 PCIワークフローを最適化するシステム「OPTIS™Integrated System」が心疾患治療のリスクを下げる~セント・ジュード・メディカル株式会社代表取締役社長ウィリアム・フィリップス氏インタビュー http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/product/46306/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●RadFan2015年8月号 8月5日発刊!特集1 良性疾患のIVR序 文 井上政則(慶應義塾大学) Pelvic congestion syndromeのIVR 藤井佳美(藤沢市民病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46454/ 運動器の慢性痛に対するIVR治療 奥野祐次(江戸川病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46456/ 胸部外科術後の難治性乳び胸水に対する経皮的胸管塞栓術 井上政則(慶應義塾大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46458/ 血管腫・血管奇形のIVR 川倉健治(一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46462/ 多発性嚢胞腎・肝嚢胞に対するIVR治療 作原祐介(北海道大学病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46464/ 血管内異物のIVR 亀井誠二(JA愛知厚生連海南病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46467/ 吸引型半自動生検針(ステリカット®)の有用性 米虫 敦(関西医科大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46469/ 内臓動脈瘤に対するIVR 保本 卓(都島放射線科クリニック) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46471/ 膿瘍および液体貯留に対する経皮的ドレナージ ─基本技術から困難症例への対処法まで─ 田村 全(慶應義塾大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46473/ 特集2 決定版! 動画ネットワーク最新情報 超音波画像を一体化したCentricity PACSの有用性 小川眞広(日本大学病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46475/ 当院における循環器動画ネットワーク・システム CardioAgentPro導入の経過とその使用経験 高橋玲比古(さくら会高橋病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46477/ 心臓カテーテル治療開始に伴う、動画ネットワークシステムの構築 高橋暁行(医療法人茨城愛心会古河病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/46479/ ★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/46482/ ……………………………………………………………………………………………… 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています! https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります! https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】 発行開始日:2011年4月7日 本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/ ―――――――――――――――――――――――- 【発行元】 株式会社メディカルアイ 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F 電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682 URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/ ……………………………………………………………………………………………… Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved. 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。 著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。 ……………………………………………………………………………………………… |