┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ ┏┏┏ ┏┏ ☆Rad Fan オンライン☆ ┏ Vol.126 RadFan2015年5月号好評発売中! 2015年5月1日配信 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏ このメルマガは、弊社刊行物をご購入いただいたことのある方、メルマガ登録いただいた方、関連製品のメーカご担当者様へお送りしています。 お見逃しなく! ITEM2015 特設サイトで各社新製品レポート&学会参加レポート公開中ITEM in JRC 2015(国際医用画像総合展)はいかがでしたでしょうか? 参加した方も、しなかった方も。1人では回りきれないほどのITEM in JRC 2015の情報を、ウェブサイトでじっくりご覧下さい! RadFanOnline ITEM2015特設ページはこちらから! http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/item-jrc2015/ 人気連載「ボランチ」のFacebook限定コンテンツ!RadFan本誌の人気連載企画「ボランチ-カ・ナ・メの技師になるために-」のFacebookページ。最新号5月号に掲載されている「段ボールの補助具」のレシピをFacebookで解説します! 手関節の検査がぐっと良くなる至高の固定具。5月号「ボランチ」と合わせて読むことで、さらに理解が深まります! 「ボランチクイズ!」も開催中!次回のテーマは「ポジショニングの極意~整形編~」です。また、前回「呼吸同期編」の解答も公開中です。 皆さんの「いいね!」をお待ちしております! https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81-/945946618756630?ref=hl ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●RadFan2015年5月号 4月30日発刊!特集1 MRIギャラリー ─今ある最新形─Part 1 MRIはここまで診られる Vantage Titan 3T with“M-Power V2.5”+“Saturn Gradient”~最新のハードウェアとアプリケーション 片岡 剛(社会医療法人社団慈生会等潤病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45014/ Achieva dStream 3.0Tの使用経験 高橋大輔(北福島医療センター)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45057/ 静音技術:Quiet SuiteおよびRESOLVEに追加されたReadout Partial fourier techniqueの使用経験、有用性について 内山祐一(国家公務員共済組合連合会平塚共済病院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45011/ Part 2 MRI TREND FRONTIER 2015 Vantage TitanTM 3T Saturn gradient High-powered Open Bore MRI 東芝メディカルシステムズ 臨床現場が求めるMRI解析技術の開発 阪本 剛(AZE) 特集2 超音波ならではを集める!~第36回超音波ドプラ研究会臨床研究集~ 監修:超音波ドプラ研究会序文 田中弘教(兵庫医科大学超音波センター) <一般演題> 若手医師に対する超音波ナビゲーションシステムの持つ医療安全面における価値 武田悠希(労働者健康福祉機構東京労災病院/消化器内科)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45055/ 薬剤溶出ビーズによる肝動脈化学塞栓術(DEB-TACE)後に造影超音波で腫瘍内出血と治療評価ができた肝細胞癌の2症例 塩澤一恵(済生会横浜市東部病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45029/ <要望演題> エラストグラフィーの基礎と臨床 客観性を高めたStrain Elastographyの可能性 小川眞広(日本大学病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45017/ Real-time tissue elastographyによる非侵襲的肝線維化診断の検討 土谷 薫(武蔵野赤十字病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45025/ Shear waveの経時的推移から診た発癌リスク解析と予後予測 青木智子(兵庫医科大学超音波センター)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45027/ <特別講演> エラストグラフィーの基礎 蜂屋弘之(東京工業大学大学院) http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45033/ <主題>超音波検査の優位性(CTやMRIなどの他画像と比較して) クローン病に対するDoppler超音波検査とCTの病変検出能の比較 佐々木智彦(横浜市立大学附属市民総合医療センター炎症性腸疾患センター)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45047/ 膵充実性腫瘤の造影所見における体外式超音波検査とCTの比較 三輪治生(横浜市立大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45044/ 肝膿瘍における造影超音波検査の有用性 橋本健二(岡山赤十字病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45019/ びまん性肝疾患における超音波検査の優位性~病態に迫る診断・評価を手軽に、かつ繰り返し行える~ 和久井紀貴(東邦大学医療センター大森病院)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45021/ 肝癌診断における造影USと造影CTの比較 麻生和信(旭川医科大学)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45040/ 肝細胞癌診療における造影超音波の優位性造影CTとの比較 沼田和司(横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター)ほか http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/%E8%A6%81%E6%97%A8/45038/ 連載 ボランチ~カ・ナ・メの技師になるために~ 第11回 ポジショニングの極意~整形編「肩関節と手関節」 ほか ★その他の、特別記事、連載、RADLINK(学会レポート)については こちらからご確認下さい! →http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/category/report/ RadFan5月号のご購入はこちら↓ http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/shop-radfan/45000/ ……………………………………………………………………………………………… 更新情報はTwitterでも。今日も南池袋からアツい情報をお届けしています! https://twitter.com/radfaneditors facebookページはこちら。「いいね!」を押すと、少し楽しいタイムラインになります! https://www.facebook.com/medicaleye?ref=hl ……………………………………………………………………………………………… 【Rad Fan オンライン】 発行開始日:2011年4月7日 本メールマガジンの解除・メールアドレスの変更等はこちらから http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/mailmag/ ―――――――――――――――――――――――- 【発行元】 株式会社メディカルアイ 〒171-0022東京都豊島区南池袋3-18-43内山ビル3F 電話:03-5956-5737 FAX:03-5951-8682 URL:http://greenwalrus5.sakura.ne.jp/wp/ ……………………………………………………………………………………………… Copyright; 2011 Medical Eye Corporation. All Rights Reserved. 本メールの一部または全部の無断転載・再配信はこれを禁止します。 著作権は、(株)メディカルアイ、またその情報提供者に帰属します。 ……………………………………………………………………………………………… |