日立製作所ヘルスケアグループ

http://www.hitachi-medical.co.jp

取材製品情報

MRI

ECHELON OVAL type ORIGIN 5

ECHELON OVAL type ORIGIN 5は、2012年に発売された1.5T MRI「ECHELON OVAL」に独自の高機能なアプリケーションを搭載したモデルとなる。
ECHELON OVALは楕円形のワイドボア(横幅74cm)を特徴とし、さまざまな患部をMRIの中央に設置することができる。またワークフロー向上技術WIT(Workflow Integrated Technology)を搭載したRFコイルシステムにより、頭部から体幹部撮影まで、撮影したい部位の受信コイルを載せかえるだけで最適な感度分布を保って撮影することが可能。
 

今回搭載されているORIGIN 5は5つの大きな機能から成り立っている。
 
1.DKI(diffusion kurtosis imaging)
水分子の自由拡散を測定していたDWI、DTIの次世代として、水分子の制限拡散を強調して計測するDKI機能を搭載。パーキンソン病などの神経変性疾患の早期鑑別等に役立つことが臨床で検証されつつある。
 
DSCN5026
 
2.SelectiveMRA
これまで頭部領域で使われていた、目的血管を選択的に抑制する同社独自技術を肝臓にも応用。門脈の血行動態情報を得やすくし、造影検査なしで治療方法の決定の支援等が行われるようになることが期待されている。
 
DSCN5030
 
3.ALL Round RADAR
同社のモーションアーチファクト低減撮影技術「RADAR」を頭部血管撮影にも拡大、アンギオグラフィへの応用が可能になった(TOF/GrE対応)。全方位から頭部の中央を常に撮影していくことによって、救急患者やてんかんの患者など、重要な部位への被検者の動きによるアーチファクトを低減することができる。
 
DSCN5035
 
4.Usability MRS/CSI
 
脳神経領域において腫瘍の鑑別などに用いられていたMRスペクトロスコピー計測機能を乳房MRI検査にも適用。MRIの信号周波数より組成を解析し、コンソールで見ることができる。治療効果判定への応用も可能だという。
 
DSCN5037
 
5.Others
全体を通して、高い操作性、選べるGUIなどユーザーライクな設計になっている。
 
DSCN5040

 
ORIGIN 5は、施設導入済みのECHELON OVALにも追加が可能。また同社3.0T MRIへの導入も進めていく予定だという。
 

DSCN5051
写真は3.0T MRI「TRILLIUM OVAL」。1.5T同様に楕円形のワイドボア、WIT技術が特徴

 

CT

Supria Grande

Supria Grandeは同社のCT開発40周年の節目となる2015年1月に発表された。
2013年に発表された16列CT Supriaのコンパクトなボディに、上位機種である64列CT SCENARIAの先進機能を組み込んだ、コンパクトかつハイパフォーマンスな最新モデルとなる。
 
DSCN5082
 
64列CTのため、最小スライス厚0.625mmで胸部を4~6秒で撮影可能。さらに、上位機種で従来タイプの64列ガントリより幅を約15%、高さを約10%ダウンさせたため、標準寝台との組み合わせでは、従来シングルスライスCT装置相当の最小12m2のCT検査室に導入することが出来る。
買い替えや複数台設置を検討されている施設をはじめ、さまざまな施設への導入が見込まれる。
 
DSCN5018

医療情報システム

ヘルスケアデータ統合アーカイブシステム

画期的な統合プラットフォームが発表された(参考出展)。
これは、医療機関における多様なファイルの一括管理を実行するもので、モダリティ画像・病理画像や電子カルテ、さらに文書データもファイル形式で管理できる。
患者毎に全診療記録を一括表示や時系列にも表示できるので過去の様々な検索を可能にし、より優れた診断などに寄与するものだ。
「患者名」や「検査種別」、「疾患」などのいろいろな切り口でデータ検索も可能にし、より短時間ですぐれた医療行為が可能となることが期待される。
さらに医師、薬剤師、診療情報管理士など医療スタッフが情報共有して活用できるので、遠隔カンファレンスなども実施でき、より確実な読影も期待できる。
データセンターとセキュアに連携可能で、ストレージへの自動バックもでき、まさにこれからの設計となっている。
今後は日本国内だけでなく、グローバル展開も考えており、非常に楽しみなシステムである。

ヘルスケアデータ統合アーカイブシステム

ブースインフォメーション

ITEM2015 日立メディコ/日立アロカメディカル ブースインフォメーション
ブースNo.101

 

●ブース情報
日立ブース 展示の見どころ
日立メディコグループは「Embracing Life through Healthcare Innovation」をテーマに、真に診断しやすい画質、使う人と被検者に優しいデザイン、ワークフローを追求した日立メディコグループの主力製品の 他、陽子線治療システムなど、日立グループのヘルスケア事業を紹介します。

 

64列マルチスライスCTシステム「Supria Grande」
国産初の頭部診断用CTを誕生させて以来40年を迎え、日立はつねにその先のCTの姿を追い求め、提案し続けてきました。これからの医療環境では、CTにも実にさまざまな機能が、高いレベルで求められます。目指したのは、妥協せずにそのすべてをクリアすることができる64列CTです。限りなく大きな可能性を、考えうる限り小さなボディに凝縮しました。

 

移動型X線装置「Sirius Starmobile tiara」
日立独自のパンタグラフアームと、スリムなボディを受け継ぐ回診車に、ワイヤレスFPDを搭載。簡単に素早く、思いどおりのポジショニングが可能です。ラインナップも豊富なワイヤレスFPDが、スピーディな対応を求められる救急・小児医療など、さまざまな医療現場でも威力を発揮します。

 

超音波診断装置「ARIETTA」
2014年4月に誕生したブランド装置「ARIETTA」。発売以降もARIETTA 70とARIETTA 60はその拡張性をもってエンハンスを行い、「人の一生を音でみる」ための更なる信頼性の高い超音波画像を提供します。超音波画像を向上させる「Symphonic Technology」の強化、プロフェッショナルの道具となる専用プローブの追加、診断領域ごとに特化したアプリケーションの拡張(肝臓治療シミュレーションソフト等)により、ARIETTAは新たなステージで医療に貢献いたします。

 

●セミナー情報
第74回日本医学放射線学会総会 ランチョンセミナー25
日時:4月19日(日) 12:00~12:50
会場:パシフィコ横浜 会議センター303
「高齢化社会を支えるCTの役割~新たな64列CTのもたらすもの」
司会:林 宏光先生(日本医科大学付属病院 放射線医学 准教授)
演者:井上幸平先生(医療法人社団平静会 大村病院 画像診断部 部長)

 

ITEM in JRC 2015ブース No.101 パシフィコ横浜展示ホール