X線テレビシステムSONIALVISIONシリーズの新ラインナップで、発売は今年秋の予定。コアとなる画像処理部を一新し、新デジタルを搭載した。II搭載X線TVの更新需要をターゲットにした製品で、多目的に使えて稼働率の向上とグリッド着脱による低被ばく化や線量計算表示による線量管理に配慮した設計を行っている。

シリーズ最新型のSONIALVISION G4

記事を探す
メディカルウォッチについて
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
低被ばくで金属アーチファクトの影響が少ないデジタル断層画像が得られるアプリケーション・トモシンセシスは、人工関節置換術や…
(株)島津製作所(本社:京都府京都市、代表取締役社長:中本 晃)は1月31日、フラットパネルディテクタ(以下、FPD)…
(株)島津製作所は、同社X線TVシステム「SONIALVISION G4」向けに、金属アーチファクト(金属による影のよう…
透視・撮影両方に対応可能な可搬型FPDを採用したX線TVシステム。FPDは、取り出して単純X線撮影に活用することができる…