スリーゼット
4/14、ブース速報更新しました
-
ITEM2012 スリーゼット ブースインフォメーション
●医用画像管理システム
「Caps」! 新バージョン!「Caps」はWebベースのシステムとして開発。
“DICOM Server”“DICOM Viewer”“DICOM MWM” “Report” “検像”から各システムとの連動までトータルに対応可能。
まさに “ALL in ONE”
のシステムである。
本システムは4月13日からパシフィコ横浜で開催される、ITEM in JRC 2012(ITEM2012 国際医用画像総合展)で展示予定である。●医用画像レコーダー
「MV-3C-D」シリーズ ! 新製品!「MV-3C-D」は現行のDS-10Xシリーズを進化させ従来のDICOM静止画記録に加え、動画で記録したいというご要望にお応えした製品。
「MV-3C-D」の動画記録は、DICOMマルチフレームに対応し1検査最大300秒(EQ画質)の記録が可能。これでビデオ出力モダリティの動画像もDICOM一元管理が可能となる。
本製品は4月13日からパシフィコ横浜で開催される、ITEM in JRC 2012(ITEM2012 国際医用画像総合展)で展示予定である。ITEM in JRC 2012ブース No.214 パシフィコ横浜展示ホール
-
スリーゼット-製品速報
詳細レポートは、RadFan2012年6月号(5月末刊行)に掲載いたします!
Caps Web(PACS)
MV-3CS-D(動画対応DICOM GATEWAY)
Caps-Mobile(画像診断ITソリューション)
ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
Caps Web(PACS)
DICOMビューアはフィルムレス読影を意識した使いやすい画面。ユーザごとに使いやすいレイアウトやボタン配置をカスタマイズでき、カスタマイズした画面環境はユーザーIDで管理されているため、院内どの端末でもユーザごとの画面レイアウトが表示される。読影効率の向上に貢献する。



ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
MV-3CS-D(動画対応DICOM GATEWAY)
最大300秒(EQ画質)の動画が記録でき、内視鏡を活用する医療施設へのニーズに応える製品だ。



ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
Caps-Mobile(画像診断ITソリューション)
院内どこからでもPACS画像を閲覧でき、検索画面からカレンダー、患者ID、検査機器名などで簡単に検索できる。


