EIZO ナナオ
4/14、ブース速報更新しました!
-
ITEM2012 EIZO ナナオブースインフォメーション
ITEM2012 EIZOブースのみどころ
「PACS」「Clinic」「Interventional Radiology」「Digital Mammography」など、院内のさまざまな使用環境に最適なモニターをバリエーション豊富に展示する。LEDバックライト搭載医用画像表示モニター
バックライトに白色LEDを採用した医用画像表示モニターを一堂に展示する。LEDバックライトは、CCFLバックライトを搭載した現行機種と比較して長寿命だけでなく、消費電力を低減。有害物質の水銀を使用していないため、製品廃棄時の環境負荷も軽減する。
本製品は4月13日からパシフィコ横浜で開催される、ITEM in JRC 2012(ITEM2012 国際医用画像総合展)で展示予定である。ウェブホスティングと内蔵センサーで手軽に品質管理
ネットワーク品質管理サーバホスティングサービスRadiNET Pro Web Hostingと品質管理用のセンサーを内蔵した医用画像表示モニターとの併用で、手間と費用を削減した品質管理ソリューションを提案する。
本製品・システムは4月13日からパシフィコ横浜で開催される、ITEM in JRC 2012(ITEM2012 国際医用画像総合展)で展示予定である。手術室向け大型モニターと小型信号配信ソリューション
天吊りした手術室向け大型モニターに、各機器からの映像を同時表示する。それらの表示をControl Roomから操作、管理する様子をブース内に再現する。RadiForceユーザーフォローアップ
ブースにてモニターの品質管理ワークショップを開催する。キャリブレーション体験の他に、「LEDバックライト搭載次世代医用モニター」「ウェブホスティングを利用したモニター品質管理」のプログラムを用意している。申込みは事前に同社Webサイトで受け付け、空きがある場合は会場でも申し込みを受け付ける。ITEM in JRC 2012ブース No.404 パシフィコ横浜展示ホール
-
ナナオ-製品速報
詳細レポートは、RadFan2012年6月号(5月末刊行)に掲載いたします!
LEDバックライト搭載モニター(モニター)
手術室向け大型モニターLX600Wと小型信号配信ソリューション(モニター)
RadiNET Pro Web Hosting(モニター品質管理)
ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
LEDバックライト搭載モニター(モニター)
ITEM2012のEIZO ナナオブースでは、LEDバックライト搭載モニターをPACS向けでフルラインナップ(下記画像はラインナップの一部)。
LEDの利点を活かしたモニター群が展示された。
LEDの利点を活かしたモニター群が展示された。


RadiForce RX240

RadiForce RX840
ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
手術室向け大型モニターLX600Wと小型信号配信ソリューション(モニター)
異なる複数の機器からの画像を一画面で表示することができるシステム。高解像度8メガピクセルで60インチの「LX600W」の画面は、タッチパネル操作モニター「CID1000P」を使用いて、簡便にレイアウト変更を行うことができる。


ITEM会場では新しい8メガピクセルモニター用「LMM0802」をはじめとする信号配信マネージャー製品群を使用して、実際の手術室とコントロールルームをイメージした展示が行われている。


ITEM in JRC 2012 (ITEM2012 国際医用画像総合展)製品情報
RadiNET Pro Web Hosting(モニター品質管理)
院内モニターの一元管理には、従来院内にServerが必要であったため、コストや管理に負担が生じていた。本サービスではナナオが管理サーバと管理者を立てるWebホスティングにより、管理の負荷やコストの問題を解決する。


また、ネットワーク品質管理ソフトウェア「RadiNET Pro」がiPadで操作可能となり、品質管理を簡便に、手軽に行うことのできる新しいソリューションとなっている。

