乳房診断におけるトモシンセシスの有用性
岸本昌浩
明和病院 乳腺・内分泌外科
2013年6月、トモシンセシス機能を搭載したMAMMOMAT Inspiration(シーメンス社)を導入した。実際の導入にあたり、マンモグラフィと比較した撮影時間の違いについて示した。また、トモシンセシス画像の特長につき、特にマンモグラフィにおけるスピキュラを伴う腫瘤陰影とFADに重点を置いて解説した。
RadFan2015年11月号目次へ戻る
記事を探す
メディカルウォッチについて
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
乳房診断におけるトモシンセシスの有用性
岸本昌浩
明和病院 乳腺・内分泌外科
2013年6月、トモシンセシス機能を搭載したMAMMOMAT Inspiration(シーメンス社)を導入した。実際の導入にあたり、マンモグラフィと比較した撮影時間の違いについて示した。また、トモシンセシス画像の特長につき、特にマンモグラフィにおけるスピキュラを伴う腫瘤陰影とFADに重点を置いて解説した。
RadFan2015年11月号目次へ戻る
湘南鎌倉総合病院での動画ネットワークCardioAgent(TM)の運用について 湘南鎌倉総合病院循環器科 田中 穣先生…
日立メディコ社製1.5T MRI 「ECHELON Vega」の使用経験 高橋健次郎(高知赤十字病院第一放射線科部) …
BI-RADS第5版と日本のマンモグラフィガイドラインの比較 −両者の考え方と読影用語の差異− 岩手県立中央病院乳腺・内…
乳腺画像診断におけるReal-time Virtual Sonography(RVS)の臨床応用 愛知医科大学乳腺・内分…