近藤千里(東京女子医科大学)
IQ-SPECTは、心臓専用の多焦点型コリメータ(視野中心の心臓部分を拡大し周辺部分を
縮小ないし等倍にして撮像)を汎用SPECT装置に装着することで行う短時間心筋血流
SPECTのための撮像技術であり、これに心臓を回転中心とした円軌道、逐次近似再構成法
を加えて構成されている。その心筋SPECT画像の読影にあたっては通常コリメータとは違っ
たIQ-SPECTの心筋集積特性についての認識が必要である。
記事を探す
メディカルウォッチについて
Copyright 2021 Medical Eye, All rights reserved.
記事を検索
近藤千里(東京女子医科大学)
IQ-SPECTは、心臓専用の多焦点型コリメータ(視野中心の心臓部分を拡大し周辺部分を
縮小ないし等倍にして撮像)を汎用SPECT装置に装着することで行う短時間心筋血流
SPECTのための撮像技術であり、これに心臓を回転中心とした円軌道、逐次近似再構成法
を加えて構成されている。その心筋SPECT画像の読影にあたっては通常コリメータとは違っ
たIQ-SPECTの心筋集積特性についての認識が必要である。
特集1 核医学update2013: 最新SPECT装置の可能性を探る 企画:中嶋憲一(金沢大学) <執筆…
井口信雄(榊原記念病院) 2012年3月に日本の1号機として当院に導入されたD-SPECTは、高い感度と空間分解能、エ…
見えてきた放射線医学物理の潮流 東京女子医科大学 松原礼明 今回のJSPMでは留学生や海外からの参加者による登壇数の急増…
Prognostic Factors for Accomplishing Researchin the USA: A C…