2012年11月号

(2012年10月25日 刊行)

Vol.10 No.13 November

定価2,096円

目次

※タイトルに色がついている論文はクリックすると要旨をご覧いただけます。
 
◆特集1
放射線治療の新時代
企画:大西 洋(山梨大学)
 
序文
大西 洋(山梨大学)
 
放射線治療計画の新時代
国枝悦夫ほか(東海大学)
 
小型加速管を用いたリニアックの新時代
唐澤克之(がん・感染症センター都立駒込病院)
 
小線源治療の新時代
伊丹 純(国立がん研究センター中央病院)
 
粒子線治療の新時代
不破信和(兵庫県立粒子線医療センター)
 
放射線治療環境の新時代
手島昭樹(大阪府立成人病センター)
 
 
●特集2
Breast Imaging Pavillion 乳腺画像診断の最新トピックス
●Clinical Report
クライムメディカルシステムズ社
Mammary(マーマリー)の使用経験

森田孝子(名古屋医療センター)
 
●Technical Report
・乳腺手術および生検用デジタル軟X線
標本撮影装置「BioVision」、「CoreVision」
古畑 優(アクロバイオ)
 
・Positron Emission Mammography(PEM)
乳房専用「PEM Flex Solo Ⅱ PET スキャナー」
鈴木佐登志(セティ)
 
・東陽テクニカデジタル・マンモグラフィ
画像ビューアMammoRead(マンモ・リード)
青木実花咲(東陽テクニカ)
 
・マンモグラフィ画像読影ワークステーション
「mammodite」─読影環境は、進化する─
中西祐貴(ネットカムシステムズ)
 
・多彩な機能で読影負担を軽減
PSPマンモグラフィ専用ビューワEV Insite M
ピー・エス・ピー
 
・デジタルマンモグラフィの最新技術
─デジタル・ブレスト・トモシンセシス─
日立メディコ
 
・移動型検診バスにフラットパネルディテクタ
AMULET sがデビュー
形部美佳(富士フイルムメディカル)
 
 
◆特集3
低線量被ばくの真実に迫る Part2

企画:中川恵一(東京大学医学部附属病院)
 
低線量率長期被ばくについて考える
伴 信彦(東京医療保健大学)
 
胎児・こどもに対する放射線の影響
島田義也(放射線医学総合研究所)ほか
 
内部被ばくは外部被ばくより本当に怖いのか?
鈴木 元(国際医療福祉大学クリニック)
 
浜通り地域での内部被ばくの現状─検査結果の意味するところとその限界
坪倉正治(南相馬市立総合病院)ほか
 
食品の放射能汚染推移と規制の問題点
松永和紀(科学ライター)
 
被ばくをめぐる報道のウソ
小島正美(毎日新聞社)
 
福島第一原発事故による放射線のリスク
コミュニケーション~これまでとこれから~

神田玲子(放射線医学総合研究所)
 
飯舘村のこれまでと“までいな”復興計画
菅野典雄(飯舘村)
 
震災がれき受け入れ表明と“鎮守の森”構想
樋渡啓祐(佐賀県)
 
 
INNOVATIVE AZE 2012 TOKYO
AZE
 
CyberKnife Master’s Bible 第1回
サイバーナイフによる放射線治療:頭頸部腫瘍・疼痛緩和
水松真一郎(総合青山病院サイバーナイフセンター)
 
RAD SCOPE
神奈川県立汐見台病院
イメージワン社製「Connectio RIS」
現場からの要望を確実に実現 患者様の負担を減らし信頼関係を構築
 
Clinical File
放射線治療用金マーカ刺入キット「i GoldTM」
作原祐介(北海道大学病院)
 
■TREND & NEWS
COMPASS 3D治療検証患者線量解析システム
東洋メディック
 
放射線治療システムiRad®-RTの提案
放射線治療業務を総合的にサポート
久野恵梨(インフォコム)
 
放射線治療部門画像ビューア:ShadeQuest/ViewRT
横河医療ソリューションズ
 
 
投稿論文
造影CT検査における光吸収性センサーを用いた血管外漏出検出器の基礎的検討~造影剤および水の光吸収性を利用した検出器開発の取り組み~
寺澤和晶(長野赤十字病院)ほか
 
造影CT検査における光吸収性センサーを用いた血管外漏出検出器の基礎的検討~検出波形の特長と検知システム精度に与える因子について~
寺澤和晶(長野赤十字病院)ほか
 
MR学会 2012 Session
♯1 放射線科医と診療放射線技師の印象記
本杉宇太郎(山梨大学)ほか
 
♯2 第40回 日本磁気共鳴医学会大会見聞録
尾崎正則(北里大学東病院)
 
♯3 磁気共鳴医学会2012における私のトピックスと今後の課題
中 孝文(社会医療法人財団石心会川崎幸病院)
 
◆RadLink
第4回 PACS Innovation研究会参加報告
鈴木一史(東京女子医科大学)
 
第4回PACS Innovation研究会見聞記
向井まさみ((独)放射線医学総合研究所)
 
CIRSE 2012報告~ますます勢いづいているが、冷静な姿勢が嬉しい~
林 信成(IVRコンサルタンツ)
 
連載
Air Imaging 第3回
北之園高志(University of Rochester)
 
◆Reading Up Grade! 第12回
女屋博昭(国立がん研究センター中央病院)
 
◆TIPSの自由帳~ぐんぐんよくなる撮影法~HOW TO SKILL UP IMAGING 第10回
HOW TO SKILL UP IMAGING 第10回
3TMRI装置における、造影後T1強調画像での
静脈による血流アーチファクト抑制のあれこれ
青山信和(神戸大学医学部附属病院)
 
 
◆NEWS
 
◆お知らせ
 
◆Rad Navi
 
◆RadMuseum