頭部QSM(quantitative susceptibility mapping)の 臨床応用

2016.08.30

頭部QSM(quantitative susceptibility mapping)の臨床応用
*1産業医科大学放射線科学教室、 *2熊本大学大学院生命科学研究部医療技術科学講座、 *3産業医科大学病院放射線部
掛田伸吾*1、 米田哲也*2、 井手 智*1、 宮田真里*1
成松秀州*3、 興梠征典*1

 最近、開発された定量的磁化率マッピング(quantitative susceptibility mapping:QSM)は、組織の磁化率
(QSM値)を定量的に評価できる新たな技術であり、特に病的な脳内の鉄動態に鋭敏である。本項ではQSMの臨
床応用の可能性について述べる。
 QSM (quantitative susceptibility mapping) technique was developed to determine tissue magnetic
susceptibility on the basis of gradient echo data. QSM may be useful for the characterization of brain
lesions, for brain iron quantification and for understanding the pathology-related susceptibility changes.
In this article, we present the utility of QSM in the evaluation of brain lesions.

RadFan2016年9月号目次に戻る